2011年07月14日
土曜日からオープン御前崎海水浴場

土曜日から御前崎海水浴場のオープンです
ご存知に方も多いと思いますが 夏の間ライフガードとして働いていて 今年で17年目になります
17年と言っても毎年2か月弱の仕事ですから やっと2年といった感じです
海水浴場では 危険を回避し安全に楽しんでい頂くことが仕事です 決して救助がメインではありません 最終段階が救助です
華やかな仕事に見えて実は地味なことが多いです ゴミ拾い 海岸パトロール けが人の救護 道案内 他にも色々ありますが 一番少ない仕事は救助です でもそれが一番いい状態なんです
海水浴に来て安全に楽しく一日遊んで頂く それがいい仕事になります 時には声をあげて注意をすることもあります それは危ない状態だということです ただ怒ってるわけではないんです もし海で注意されたときは危ないんだなと感じて頂ければ幸いです
一人では成り立たない仕事です 海外では一人で監視することも多いですが日本では難しいです
ライフガードはチームです 一人でもおかしなことをすればみんなに響きます 幸せなことに御前崎のメンバーはいい仲間がたくさんいます
海で働く人だけではなく 御前崎観光協会の方々 ROH109のスタッフ 海に関係する方々すべてが仲間です
そんな仲間の力を借りながら 明日からの1ヶ月半頑張ります
みなさん今年もアホな男に付き合ってください よろしくお願いいたします!!

なおお店には1ヶ月半の間おりません ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします
その間 さぁちゃん店長 きりんが笑顔で迎えてくれます お時間のあるかた是非遊びに来てくださいね!!
Posted by RYOTA at 11:17│Comments(4)
│LIFE GUARD
この記事へのコメント
2ヶ月弱の猛暑でのライフセーバー。 大変だと思いますが事故を防ぐために頑張ってください!
陰ながら応援しています。
陰ながら応援しています。
Posted by 加茂 at 2011年07月14日 20:00
加茂さん
ありがとうございます 事故のないよう頑張ります
休みの時にでも遊びに来て下さい
ありがとうございます 事故のないよう頑張ります
休みの時にでも遊びに来て下さい
Posted by KIMPARA at 2011年07月14日 21:40
おっ!良い体!!よっ!乳首!
荒らしじゃないよw
荒らしじゃないよw
Posted by kana at 2011年07月16日 00:21
kanaちゃん
どこ見てんの??
一緒にライフガードやらない??
どこ見てんの??
一緒にライフガードやらない??
Posted by KIMPARA
at 2011年07月16日 01:03
